NPO法人 らぶはーつ
保健・医療・福祉
- 団体紹介
- 障がい者支援事業所なかがわは、那珂川市で障がい者の日中の活動を支援する「地域活動支援センターⅡ型らぶは~つ」を運営しています。
障がい者の中には、地域社会と関わりを持つ機会が少なく自宅に閉じこもりがちになる人もいます。そのような障がい者が地域福祉と交流をもちながら生活していくためのサービスを提供しています。
10/1より新事業として、延長支援を行います。
4時30分まで、仲間達の居場所として利用できます。
他の事業所に行かれてる方でもOKです。
- 結成した年
- 2008年
- 活動目的
- 障がい者が地域社会で心豊かに安心して自立生活が営まれるよう福祉の増進を図り、もって地域社会全体に貢献することを目的としています。
- 可能な講演・演芸披露など
- 講演 (障がい福祉に関する講演は、可能(ただし、日程調整が必要))
- 定例会
- 理事会
- 総会
- 5月頃
- 会費
- 年会費:(正会員)3,000円・団体 3.000円 (賛助会員)1.000円・団体10.000円 / 月会費:
- メンバー構成
- 人数:11〜15名 / 男女比:女性が多い / 【会員募集中】
- 活動しているエリア
- 地域:那珂川市
場所:地域福祉会館(那珂川市道善1丁目)
- 活動日
- ・月曜日~金曜日(土日祭日を除く)
・午前8時30分~午後5時
- WEBサイト等
過去の実績
「福祉作業所はぁもにぃ~」と「つくし共同作業所」が合併して「らぶは~つ」となりました。
活動内容(事業内容)
「地域活動支援センターⅡ型らぶは~つ」の運営
場 所 :地域福祉会館1階
開所時間:午前9時30分~午後3時※10月1日より午後4時30分
活動内容:軽作業(製袋作業・台拭き縫い・廃油石鹸作り等)
喫茶
花いっぱい運動
料理教室
レクリエーション
資源回収