いやしのケア「すまいる」
まちづくり 保健・医療・福祉 災害救助
- 団体紹介
- 私たちは、英国赤十字から伝授された「いやしのケア」を通してボランティア活動を行っている団体です。高齢者福祉施設や病院など、定期的に訪問し、笑顔と手の温もりで癒しをお届けしています。「背中、肩、腕」をゆっくりと摩りながら言葉を交わすことで緊張をほぐし、自然に笑顔になり、温かな交流を持ち、心安らぐひと時を過ごして頂いています。自分達も元気になれる「心温まる」活動です。
- 結成した年
- 2007年
- 活動目的
- 「肩、背中」、「手、腕」、をゆっくり、優しくなで、手のぬくもりを伝えることで、緊張した筋肉をほぐし、心身に安らぎをお届けし、笑顔になって頂く。
- 可能な講演・演芸披露など
- 講演 (出前講座)
- 定例会
- 毎月第1火曜日10:00~12:00
- 総会
- 4月頃
- 会費
- 年会費:1,000円 / 月会費:なし
- メンバー構成
- 人数:21名以上 / 男女比:女性のみ / 【会員募集中】
- 活動しているエリア
- 地域:那珂川市、福岡市
場所:病院、高齢者福祉施設
- 活動日
- 第1週月曜日・・・中村病院
第2週月曜日・・・デイケア和
第4週月曜日・・・あじさい
第1火曜日・・・定例会
第3水曜日・・・こでまり
第3木曜日・・・那珂川病院
第4木曜日・・・エンジェル
第2金曜日・・・福岡赤十字病院
第3金曜日・・・ねむのきユニット
第3金曜日・・・ゆうゆうシニア館
社協デイサービス・・・月2回不定期
八田内科医院・・・月2回不定期
- WEBサイト等
過去の実績
- 赤十字ボランティア強化月間活動参加(日赤病院)
- 那珂川福祉会秋祭り参加
- 福岡県日赤紺綬会総会参加
- 那珂川病院ボランティア交流会参加
- 「くるりんボ」主催ボランティア交流会参加
- 「ボランティアフェスタなかがわ」参加
- ハーモニー聖和記念病院訪問
- 夏休みジュニアボランティア講座に協力
- 那珂川病院キャンサーナーシング・カフェ参加
活動内容(事業内容)
いやしのケア
療養生活を送る方々の身体と心を和ませ励まして、手の温もりで『癒し』をお届けしています。
「背中、肩、腕」をゆっくりと摩りながら言葉を交わすことで自然にコミュニケーションがとれ、緊張をほぐし温かな交流をもち、心安らぐひとときを過ごしてもらっています。
活動先は・・・赤十字病院、那珂川病院(緩和ケア病棟)、ねむのき、ユニット、こでまり、あじさい、エンジェル、デイケア和、ゆうゆうシニア館、中村病院(デイサービス)、社協デイサービス、八田内科病院