今回は、『ボランティア活動保険』をPick upします!!
いよいよ、ドキドキわくわくな新年度がスタートしますね!
新年度もみなさんが安心して楽しくボランティア活動ができる様に、今回はボランティア活動保険をご紹介します(^^)
ボランティア活動保険Q&A
ボランティア活動保険とは?
日本国内でのボランティア活動中に起きた様々な事故による「ケガ」や「損害賠償責任」を保障します。ボランティア活動する方々のための補償制度として昭和52年に発足し、現在約200万人の方々が加入しています。
加入対象者は?
ボランティアの方、ボランティア団体、地域活動者(サロン支援者)などを補償します。
対象となるボランティア活動は?
日本国内における「自発的な意思により他人や社会に貢献する無償の活動」です。
※PTA、自治会・町内会、老人クラブなどボランティア活動以外の目的で作られた団体、自宅で行う活動など対象とならないボランティア活動もありますので、詳しくは申込時に、社協又はくるりんボまでお尋ねください♪
保険の補償が受けられる方は?
ケガの補償:
ボランティア個人
賠償責任の補償:
ボランティア個人、ボランティアの監督義務者(お子さまなど未成年者の場合)、NPO法人(法人に所属している場合)
いつから加入が可能?
ボランティア活動保険は年度ごとの加入となります。2019年3月31日(日)までに手続きした場合、2019年4月1日(月)の活動から補償します。
※2019年4月1日(月)以降の加入も可能です。
補償期間は?
2019年4月1日(月)~2020年3月31日(火)までとなります。
※年度途中に加入した場合は、加入日の翌日~2020年3月31日(火)までとなります。
保険料は?
プランに応じて異なりますが、主な活動が市内の場合は、Aプランのみ保険料の半額を市が助成する制度があります。
手続き方法について
社協又はくるりんボで加入申込書を受取り、必要事項をご記入ください。加入申込書提出時に保険料の支払いとなりますので、保険料と印鑑をご持参ください。なお、団体でまとめた加入される場合は、会員名と会員の年代のご記入又は会員名と年代が書かれた別紙の提出が必要となります。
加入頂いた方には、「ボランティア活動保険加入カード」のお渡しができますので必要な方はお申し付け下さい。
ボランティア活動保険加入カードは、市外のボランティア活動や災害ボランティアで県外に行かれた際などに保険加入の証明書となっています(^^)
ボランティア活動保険についてご不明な点があった際は、那珂川市社会福祉協議会(☎092-952-4565)、那珂川市ボランティア支援センターくるりんボ(☎092-952-7654)までお問合せ下さい。